ブログ

最近小学生のアチューンメントが増えつつある先週も今週も小学中学年の子供が受講生であった子供の能力 いや超能力的な部分であろうかやはり大人がある程度伸ばしてあげると随分と伸びる可能性が引き出されるような 手ごたえ を感じて […]

MORE

愛ある世界に?

最近ヒーリングと未来からのメッセージを読んで?と言うオニューのクライアントが増えつつ・・・いったいどうしたんだろう?もう8年も前になるのに?多くのクライアントが図書館で借りて 恐る恐るお電話を?やっぱ今の情勢を書き記して […]

MORE

今日はレイキのアチューンメントだった?昨夜から雷の嵐そして朝を迎え天気は?辛うじて雨は逃れられるかと思いきや何故かクライアントが来られる30分前位より雷雨が再び説明をはじめれば空は真っ暗にドンドン雷は接近・・・このままで […]

MORE

最近安倍総理の顔が変わってきている今年の3月頃までの情けない顔とは違っている何があったのだろうかと・・・妙に自信ありげな?この勢いは何処からやってくるのだろうか!?安倍内閣の不祥事は最初からあれこれと出てきていたが?とど […]

MORE

今回のウエサク祭は二元中継ではなかったと5月2日も満月だったのだがやはり旧暦の暦では6月1日が五月の満月の日に当たるとそして日が昇る位置がおひつじ座の位置でなければならないのだがそれも5月2日では無く6月1日であると言う […]

MORE

呼吸法?

釈尊の呼吸法より好きな言葉があるので紹介を谷上の部屋にも貼り付けてあるのですがぁ?入息(安)を有と為し出息(般)を無と為す意は有を念じて道を得ず意は無を念じて道を得ず亦有を念ぜず 無を念ぜずこれぞ空定に応ずるの意にして道 […]

MORE

手箱山=筒上山手箱はふみちゃん的に玉手箱を意味していると思い二週間前に訪れた宇良神社(浦島神社)の社で玉手箱を頂きエジプトでアンク十字の鍵を持ち帰り全てが揃い筒上山に挑んだ大山祇の神様にその鍵を捧げに・・・玉手箱を開く為 […]

MORE

念願の手箱山へと?あれから何年の月日がぁ鋭角に台風が九州から四国に向かってきた記憶をみなさんは覚えていますかぁーその前日に石鎚山へそして追い出されるように四国から脱出を今回は五月晴れの中登山!!最高の日と成った登山口に着 […]

MORE

この度、夢太鼓の活動は・・・!?最終目標は・・・!?と太鼓を教えていただいている方から言われう?ん 夢太鼓自体太鼓で社会貢献を考えているわけでは無い大衆の前で演奏をして振舞う事が最終目的では無く神社や聖地での奉納太鼓が出 […]

MORE

内宮は晴天!!さっきまでの天気が信じられない程に?意気揚揚と鳥居をくぐり難なく参拝を終え変化が余りにも無かったのでちょっぴり寂しかったかもぉ?と(笑)鳥居を出てから内宮を振り返れば内宮はどんよりと真っ暗に曇り始めていた? […]

MORE