ブログ

鳥海山より

曇り空の中登山道を歩き始めた藤子藤夫夫妻の後ろをゆっくりと着いていきながらキョロキョロ景色を楽しみ長い長い階段を登って行くふと奥様の肩ごしにトンボがそのまま数分間一緒に登山を楽しんだようだ突風の吹く中きっと温もりを味わい […]

MORE

山寺下山?

どしゃ降りに見まわれながらも奥の院迄行くことが出来満足下山はアッという間に終わりあっけなかったでも今日こんな体力を使うとは思わなかったので明日の鳥海山は大丈夫だろうか?なんて思ってしまったヒールで山寺を登ってしまったので […]

MORE

山寺より

初日は山形一人旅・・・飛行機に乗りアナウンスで 山形の天気は只今雨・・・雨かぁ?・・・計画はまるっきりない取り合えず山形駅まで出よう!!観光協会へまっしぐら何処に行こうかな!先ずバスから見る街並みの中で目についたのが山寺 […]

MORE

やっぱ凄い反響で?す・・・初日からお電話が殺到嬉しい悲鳴をあげています!!結構ご近所の方々から遠方の方々まで遠隔の問い合わせが殺到で?すやっぱこれからのヒーリングは遠隔でしょうか今直ぐにって感じで求められる方が多いのには […]

MORE

朝と夕方あたりから施術・・・日中はちょっと遠慮していただき二重テントで爽快?!最近はティピーの中がそんなに暑く感じない昨年は全く畳んでしまっていて自宅で施術だったから・・・今となってはとっても残念何故か二郎のティピーだけ […]

MORE

ティピーのお庭をお世話していただいているご夫妻と一緒に夜中の3時に三田を出発お二人とも遠足気分で一睡もしないまま6時頃に伊勢の内宮に到着これがあざになるとは??朝粥をよばれ朔日餅も・・・八朔餅がお中元のモトだったんだって […]

MORE

ようやく奧社へ辿り着くそんな感じだろうか屋敷跡や小さな祠があったがあれはいったい何だったのだろうか?九頭龍社このお社の前で目を瞑るとタイムトンネルの中へと誘われさまざまなビジョンが飛び交って来た過去世を思い出しているのだ […]

MORE

お待たせ致しました!!戸隠神社はきっと私のお気に入り神社のひとつに入るでしょう?中社ここの三本杉のでかさに目を見張る山の神様は三本に別れている木を選んで決めるとか・・・そして本殿の中を覗き右手に視線を傾けると絵になる光景 […]

MORE

戸隠神社より

新潟空港に着いて先ず訪れたところが何故だか県外の戸隠村・・・弥彦神社へはもう行ったしで行く所が見つからず長野へ!最短距離で行こうと言う事となり戸隠村へは逆から入り山を登れば登るほど息苦しくなって来るいったいここは??きっ […]

MORE

0時35分九州から帰って来ました!また水曜日から新潟・群馬へ・・・そして瞑想会の当日はティピーで皆様とお会いしましょうっかぁ?なんちゃって今週はほとんど地方で?す。。。ホッとする暇もなく我が家を忘れてしまっているような? […]

MORE