ブログ

白山室堂 山小屋より 仮眠をしたんだかどうなのか?? あっという間に3時半がぁ~ ご来光は5時半・・・ それに向けて準備を~ 御前が峰迄約一時間弱 御前が峰へ登り始め~ ドンドン朝焼けの様子がぁ・・・ 一方では月が沈みゆ […]

MORE

9月の朔日めぐりは お伊勢さんにて~ 瀧原宮から伊雑宮 そして夫婦岩を経て 外宮・月夜宮・月読宮・倭姫・内宮へ~ なんだろう・・・ 何の感動も無くただただ過ぎ去るだけ 浅間山を駆け巡り 感動したのは何だろう 変わりなく […]

MORE

今年の夏は冷夏と言うよりも いつまでも長~い梅雨時期が続いていた そんな夏でした!! これは関西だけなのかも知れませんがぁ~ 果樹園・・・ 例年と同様であれば ブドウにイチジク そろそろ柿も~~ 食べごろなんちゃってぇ! […]

MORE

今年に入り益々天候が悪化 今まで見た事も無いような 真っ暗な空が続き 日照時間も少なく 気温差も10度の差は 当たり前状況に!! 8月はなんだか 梅雨に逆戻りで ジケジケ状態で終わってしまった~   農作物にかなりの影響 […]

MORE

白山登山をはじめて今年で 15年目。。。 ひとくぐりの節目の年数だろうか 様々な出来事が思い出されるが 今年のくくりからのメッセージの意味の深さは 私の人生を大きく修正させられるようで こころがキリリと引き締まり 思いが […]

MORE

前が峰の白山奥宮からの メッセージ~ 祈願の言葉に関してでは無く 地球さんに向けてのメッセージに ふみちゃんの意志は更に強まっていた 突風の吹く中 御池巡りをどうしようか迷っていたのだが 行かねばと~ 立国。。。未来に向 […]

MORE

雨には 遭遇しなかったが 濃い霧状態のまんま室堂に到着 やっと登りつめた。。。 汗だくの感覚は無く あれぇ~もう?? 室堂なんだ。。。 前に幽霊屋敷同然の如くぼんやりと出現した 室堂は一体私に何を訴えているのだろうか~ […]

MORE

白山登山~

毎年恒例の白山行~ 今年は登れるのだろうか? そう毎年思いながらの登山。。。 先日白山市へ太鼓のコンサートに行った時 金剣宮と加賀の一の宮にはお参りをさせて頂いていた 今年もよろしくお願いしますと!! お願いは申し上げて […]

MORE

富士の樹海から群馬へと移動したが 河口湖での神業と竜宮窟での神業で 富士の噴火を願い~ 富士吉田の浅間神社で更に追い打ちの合掌を ただの曇り空だったはずなのに~ 八王子を通過する頃から 豪雨と雷を生み出してしまったのか? […]

MORE

樹海 = おどろおどろしい  のは 分かっているのだけれど~ 何というのだろう~殺気かかってくる重苦しい重圧感 魔界の扉がだだっ広く開かれてしまった あの世とこの世の狭間の 微妙な空間に入り込んでしまったかのような~ 富 […]

MORE