ブログ

はじめての出展のスペインタイル画展 多くのクライアントの皆様が 足を運んでいただいているようで 本当にありがたい限りです~~! スペインタイルをはじめてもう4年の歳月がぁ~ 早いですねぇ~~ 小さいながら・・・窯を入れ […]

MORE

今年になって多可町と新天地を往ったり来たりの日々そんな中でクライアントさんの層が変わって来たと言うよりも10数年ぶりのクライアントさん達が新天地に集結されはじめているように思われる~~なんだろう。。。いったい何が始まって […]

MORE

食~~

今年は?? つくしが多可町の畑に目~いっぱい。。。 食材はここにあるぞぉ~と言わんばかりに生っていました! 袴取りに時間を割かれるのはちょっと苦しいのですがぁ~ ごま油で炒めて春満喫(笑) 今日の食事はこれのみ??って感 […]

MORE

震度5強の地震の折ヒーリングルームの神札が前に倒れていたのが気がかりで金剣宮と加賀の一の宮へ今! 加賀の一の宮に居る。。。とそして金剣宮では剣を捨てて欲しいと~そんな会話をしてきたと。。。あるクライアントさんにメールをそ […]

MORE

岡山は牛窓のパン屋 ひとつ工房さん 岡山の地方生活情報誌   Osera  に掲載されました~ カラダが喜ぶパンの 特集のページに 炭パン デトック炭ちゃん が記載されています!!   デトックスの言葉を盛り込んで    […]

MORE

22日・・・多可町のベルディーホールで ”敬老の日” 提唱者 門脇政夫物語 があり この日のクライアントさん達を引き連れ?? 視に~~ キャスティングを視て びっくり。。。 クライアントさんが・・・ 和太鼓・日本舞踊・ハ […]

MORE

春爛漫~

西日本全体が揺れた~震度5強。。。多可町は震度3~その時は多可町に居なかったのでスペインタイルは割れていないだろうか??と心配したが・・・昨日帰って来て何も変わっていなくただ~ヒーリングルームの神棚の白山奥宮と金剣宮の御 […]

MORE

多可町に居る事が少なくなってしまったら 何だか・・・ 無い物ねだりだろうか~ 妙に土が恋しい~~ 今の情勢では きっと食べ物が無くなるだろうと~ せっせと種芋を植え 準備満タン?? ハテハテ。。。 変に考えすぎているのだ […]

MORE

あの3,11からもう?? 3年まだ?? 3年。。。復興はまったく手付かず状態政府は何をやっているのだろうか?そして原発の後始末の処理も出来ないのに海外へ売りさばく。。。海外へ売るなと呆れたドイツ国民が国会前でデモ行進恥ず […]

MORE

今日この頃~

ビットコイン・・・アメリカのデフォルトとすりかえられたのか~と言いたくなるようなタイミングで何だか奇妙なイメージが残る北朝鮮・・・ミサイル発射これもこのタイミングで!!日本はどこまでぬるま湯に浸かったまんまなんだろう!戦 […]

MORE