ブログ

かんさいいすなう を観に大山崎山荘美術館へ。。。 三連休の最終日ともあり 山荘は思った以上に賑わっていた~ 山荘のいでたちに目を見張ってしまった~ 大正初期から昭和初期にかけて建設され イギリスのチューダー様式を加賀さん […]

MORE

クライアント農園と して約一年が経とうとしている~ その農園も 夏野菜が終わりを告げ始めた。。。 生きているモノ全てに言える事だろうと思うのだが 愛情が あるか無いか  見れば直に分かってしまう~ これって いわゆる 波 […]

MORE

敬老の日~

昭和22(1947)年に兵庫県多可郡野間谷村(現:多可町)で行われた敬老行事が今の敬老の日のはじめだと言われておるのじゃなぁ~昭和25(1950)年には9月15日を 「としよりの日」 に しようという県民運動が開始!!翌 […]

MORE

地球環境が悪化原発の事故がフランスでも勃発!!日本を皮切りに世界中がきっと右往左往する時が来た空気感染~福島の放射能汚染で世界中に蔓延また海水からも。。。地球は死と向き合うことに政府対応の矛盾さは余りにも無責任日本の不祥 […]

MORE

一の宮の奥宮の前で。。。 くくりとの会話の中から~ 私達人類は 歪められた方向へと進められてしまった 何度も軌道修正を試みたが誰も気づかぬまま時が流れてしまった 集合意識の断裂 国造りのあり方が崩壊への道へと加速度を増し […]

MORE

くくりの日~

9月9日・・・昨年は豪雨の為登山を残念~今年は~白山へと思った瞬間から何故か天候が変更となり雨模様と~~誰かに邪魔をされているのは否めない。。。そんな中日付変更と共に北陸道を目指し走り出していた~前日は大阪で夜遅くまでヒ […]

MORE

台風一過の後は 晴れる とのジンクスだったのだがぁ~見事。。。崩されました~~台風が去ってもなかなか警報は解除されず~空模様も雨模様が続き???今日の夕焼けが異常に見え写メをパチリ!!このような写メがぁ~撮れてしまったの […]

MORE

昨日の22時頃まではまったく何てことはなかったのになんと…杉原川の水位が急激に増し3mを超えてしまった~~am1:30~2:00辺りがピークでいきなり水位が3mを超え警報が鳴り響いた。。。えええぇ~避難勧告!!?急に車の […]

MORE

今年3.11で大きく日本は変わらなければいけなかったのに大きく変化しないまま半年が過ぎ去ってしまった~政治不在の日本そのものの状況が露呈され過ぎた!結果がそのまま~ 総理も変わり。。。ますます日本は迷走~ どこへ向かう  […]

MORE

台風・・・

日本から遠く離れたアラスカとカムチャッカ半島へと続くアリュージャン列島で9月2日に M7.1 の地震が発生しており北米プレートと太平洋プレートの境界線付近がある地域での地震だけに多少日本列島の地震活動にも影響があるかもし […]

MORE